CATEGORY

VODサービス詳細

DAZN(ダゾーン)の評判と口コミ

ダゾーン(DAZN)のスペック ダゾーン(DAZN)の特徴 スポーツコンテンツが年間6,000以上!充実のボリューム スポーツに特化したストリーミングサービスであるダゾーンは、年間6,000以上のコンテンツをCMなしで視聴することができます。 白熱した展開にCMをはさまれると一気にテンションが下がってしまうもの。集中してスポーツ観戦できるのは嬉しいですね。 ドリンクを取りに席を外したい、なんて時は […]

東映アニメオンデマンドの評判と口コミ

東映アニメオンデマンドのスペック 東映アニメオンデマンドの特徴 月額見放題プランは1,026円で名作、話題作が視聴可 東映アニメオンデマンドの見放題プランは、月額1,026円で加入できます。同業他社のサービスと比較すると、平均より少し高めといったところでしょうか。 一度登録をすると、次月へも自動的に登録が継続されるので、使わないのに退会のタイミングを逸してズルズル視聴料を払い続けてしまう、という事 […]

バンダイチャンネルの評判と口コミ

バンダイチャンネルのスペック バンダイチャンネルの特徴 バンダイチャンネルの無料会員でできること 実は、バンダイチャンネルは会員登録をしなくても利用できます。ですが、会員登録がないと有料動画の購入ができない仕組みになっています。無料動画以外のアニメを観たい人は、ひとまず無料会員登録をすませておくのがスムーズかと思います。 また、登録があれば、無料会員向けのプレゼント企画などにも参加することができま […]

dアニメストアの評判と口コミ

dアニメストアのスペック dアニメストアの特徴 端末に合わせた画質でストレスなくどこでも視聴 観る分には、映像は美しければ美しいほどいいですが、通信速度を考えると綺麗だけど重い動画、というのはちょっと困りもの。dアニメストアは、視聴している端末に合わせて解像度を選択できます。パソコンやTVなどハイスペックで整った環境での視聴は「HD画質」や「すごくきれい」、反対にスマホやタブレットなど簡易亭な環境 […]

FOD(フジテレビオンデマンド)の評判と口コミ

フジテレビオンデマンド(FOD)のスペック フジテレビオンデマンド(FOD)の特徴 決まった時間にTVの前にいなくても見逃し配信で視聴OK ドラマやアニメは、ストーリーがありますよね。一回見逃してしまうと話が飛んでしまうからもういいや、と追いかけるのをやめてしまう人、結構多いと思います。とはいえ、社会に出ると毎週決まった時間にTVを観るというのは難しいでしょう。また、ドラマ新スタートのお知らせを見 […]

wowowオンデマンドの評判と口コミ

wowowオンデマンドのスペック wowowオンデマンドの特徴 充実の独自コンテンツで特別感を味えるのが最大の利点 スポーツニュースを見ていて、映像の下部に「wowow提供」というようなテロップを見かけることはありませんか? 全米オープンテニスなどは、wowowが放映権を独占しているため、他のTV局はwowowから提供された映像を使用しています。また音楽ライヴもしばしば独占生中継がなされています。 […]

Netflixの評判と口コミ

NETFLIX(ネットフリックス)のスペック NETFLIX(ネットフリックス)の特徴 独自制作のオリジナルコンテンツがアツい! 海外では、いわゆる日本でいうところの「テレビ局」のような位置づけに存在しているよう。多額の予算を投じてオリジナル番組の制作に力を入れています。 日本でもすでにオリジナルコンテンツの制作は決定していて、先日芥川賞を受賞した又吉直樹の「火花」の映像化(来年公開)予定。また、 […]

DMM見放題chライトの評判と口コミ

DMM見放題chライトのスペック DMM見放題chライトの特徴 類似サービスのなかでも群をぬくコスパ 定額で動画が視聴し放題のサービスはいくつもありますが、DMM見放題chライトの利用料金は、数あるサービスのなかでも最安値レベルです。 料金の更新日は入会日から。更新日が月初めや月末に固定されていると、更新日を待って入会しよう‥‥と思っているうちにタイミングを逃しがちですが、これなら日にちを気にせず […]

>VOD FREAKの想い

VOD FREAKの想い

VOD FREAKでは各種VOD(動画配信サービス)の特徴を捉えて、情報発信を行っております。

大量に供給されるエンターテインメントを余すことなく楽しもう!
家族で楽しめるものもたくさんあるので、ご自身のライフスタイルに合わせたVOD選びの参考にしてみてください。

CTR IMG